こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。
今回は2025年春に各カメラメーカーが開催しているキャッシュバックキャンペーンについてまとめていきたいと思います。
キャッシュバックキャンペーンに興味がある、お得にカメラやレンズを購入したいという方にはおすすめの記事です。
結論、SONY・Canon・Nikon各社でキャッシュバックキャンペーンが行われてます!
カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンとは
カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンは新機種の発売や各シーズンに合わせて行われているもので、対象のカメラやレンズを購入期間内に購入し、各社指定の応募方法にて応募することでキャッシュバックが受けられるキャンペーンとなっています。
キャッシュバック金額は各社バラバラですが、最大で7万円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンも存在しています。
各カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーンの内容
各メーカーごとに過去記事の紹介と対象機種などの簡単な解説をしていきたいと思います。
見逃してしまっていた方はぜひチェックしてみてください。
【最大6万円】SONYのキャッシュバックキャンペーン
SONYは今春2つのキャンペーンが開催しており、その1つが「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025」です。
「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025」対象カメラとしてはα7RVやα7Ⅳ
のαシリーズが対象なのはもちろん、APS-Cミラーレスのα6700
やVLOGCAMシリーズのVLOGCAM ZV-E10 II
なども対象となっています。
レンズに関してはFE 12-24mm F2.8 GMや、FE 50mm F1.2 GM
、FE 24mm F1.4 GM
などのGMaster、FE 20mm F1.8 G
やFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
などのGレンズなどかなり複数のレンズが対象機種として入っています。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAなどのZEISSレンズも対象商品に含まれているのも嬉しいところです。
ZEISSのレンズは全部で4本が対象となっています。
それ以外にもワイヤレス/ストリーミングマイクロホン ECM-S1などの機材も対象になっているため、こういう機会にまとめて購入というのもいいかもしれません。
今回最大のキャッシュバックとなっているのが「6万円」なのですが、その対象機種がα7RVのみとなっています。
他の機種は50,000円、30,000円、20,000円、10,000円、8,000円、5,000円、3,000円とキャッシュバック金額が別れています。
別記事ではカテゴリごとに分けた対象機種一覧や金額早見表も作成しているのでチェックしてみてください。
そして2つ目のキャンペーンが「Cinema Line スプリングキャッシュバックキャンペーン2025」となっています。
「Cinema Line スプリングキャッシュバックキャンペーン2025」ではILME-FX3やILME-FX30
が対象カメラとなっており、「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025」とでは対象カメラが異なっているため、両方チェックしてほしい機種を探すのが良さそうです。
FE 20-70mm F4 Gなどのレンズとの同時購入でのキャッシュバックもあるため要チェックです。
今回最大のキャッシュバックとなっているのが「3万円」なのですが、その対象機種がILME-FX3のみとなっています。
別記事ではカテゴリごとに分けた対象機種一覧や金額早見表も作成しているのでチェックしてみてください。
最後に2つのキャンペーンの開催期間は下記のとおりなのでチェックしておきましょう。
購入期間の最終日とと応募終了日では違いがあるため要注意です。
購入期間 | 応募終了日 | |
---|---|---|
αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)~2025年5月7日(水) | ①2025年5月20日(火)午前10時00分00秒(WEB申し込み手続き締切) ②2025年5月20日(火)当日消印有効(専用応募封筒締切) |
Cinema Line スプリングキャッシュバックキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)~2025年5月7日(水) | 2025年5月20日(火)午前10時00分00秒 |
【最大5万円】Canonのキャッシュバックキャンペーン
Canonの春のキャッシュバックキャンペーンは「春のキャッシュバック2025」が開催されています。
対象カメラとしてはEOS R6 Mark IIやEOS R8
等のフルサイズミラーレスを始め、EOS R10
などのAPS-Cミラーレス、レンズ一体型カメラのPowerShot V10などが含まれています。
対象レンズはRF100mm F2.8 L MACRO IS USMやRF70-200mm F2.8 L IS USM
など単焦点からズームレンズまで幅広いレンズが対象となっています。
さらにプリンターのSELPHY CP1500も対象になっているのは驚きです。
これらのキャンペーンのキャッシュバック金額はバラバラですが、最大で「5万円」のキャッシュバックを受けることができ、その対象機種がフルサイズミラーレスの「EOS R3」とシネマカメラの「EOS C70」となります。
別記事ではカテゴリごとに分けた対象機種一覧や金額早見表も作成しているのでチェックしてみてください。
最後にキャンペーンの開催期間は下記のとおりなのでチェックしておきましょう。
購入期間 | 応募終了日 | |
---|---|---|
春のキャッシュバック2025 | 2025年3月14日(金)~2025年5月7日(水) | 2025年5月21日(水)、当日消印有効 |
【最大7万円】Nikonのキャッシュバックキャンペーン
Nikon冬のキャッシュバックキャンペーンは「Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025」が開催されています。
対象カメラとしてはNikon Z6IIIやNikon Z8
、Nikon Zfなどのミラーレスカメラが挙げられます。
さらにNikonではD850とD780の2つの一眼レフカメラも対象機種となっているのも特徴です。
SONYやCanonでは一眼レフカメラはキャッシュバックキャンペーンの対象機種には入ってはいないので、一眼レフの購入を考えている方はNikon一択かもしれません。
対象レンズにはNIKKOR Z 400mm f/4.5 VR SやNIKKOR Z 85mm f/1.8 S
、NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
などが対象となっており、単焦点からズームレンズまで幅広いレンズが対象となっています。
ちなみに今回最大のキャッシュバックとなっているのが「7万円」なのですが、その対象機種が以下の4機種となります。
キャッシュバック金額が高額機種が多いのは購入するユーザーからすると非常に嬉しな点です。
別記事ではカテゴリごとに分けた対象機種一覧や金額早見表も作成しているのでチェックしてみてください。
最後にキャンペーンの開催期間は下記のとおりなのでチェックしておきましょう。
購入期間 | 応募終了日 | |
---|---|---|
Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)〜2025年5月7日(水) | 2025年6月6日(金)当日消印有効 |
Panasonicで行われているキャンペーンとは
Panasonicではキャッシュバックキャンペーンは行われてはいませんが、それとは別で新機種の発売キャンペーンが行われています。
それが「LUMIX S1RMⅡ発売記念キャンペーン」となります。
これは「LUMIX S1RM2」の発売を記念して開催されているキャンペーンで、期間中に「LUMIX S1RM2
」もしくは「LUMIX S1RM2M
」を購入して応募期間内に応募をすると、応募者全員に専用バッテリーパック(DMW-BLK22
)1個とバッテリーチャージャー(DMW-BTC15
)を1台プレゼントという内容となっています。
普通に購入するよりもお得に購入できるため是非チェックしてみてください。
別記事でも詳しく解説を行っています。
最後にキャンペーンの開催期間は下記のとおりなのでチェックしておきましょう。
購入期間 | 応募終了日 | |
---|---|---|
LUMIX S1RMⅡ発売記念キャンペーン | 2025年3月27日(木)~ 5月11日(日) | 2025年5月26日(月)消印有効 |
各メーカーのキャンペーンの感想:卯月銀河視点
各メーカーでキャッシュバックキャンペーンが行われている点は非常に嬉しく思います。
気になる点を上げるとすれば、例えばSONYだとE 18-135mm F3.5-5.6 OSSであったりE 55-210mm F4.5-6.3 OSSなど現在でも販売されているモデルではあるけど、発売時期が昔のレンズやカメラはなかなかキャッシュバックの対象にならない点です。
過去のモデルはもともと価格が安く抑えられているものもあるためキャッシュバックが行われるとさらに安価に購入ができるようになり、購入ハードルが下がると感じています。
価格の高いレンズやカメラ、最新のモデルと比べるとキャッシュバックの金額の観点や需要が低いなどの問題点もあると思いますが、こうしたキャンペーンは過去レンズやカメラにも光を当てることができるチャンスだとも思うので、さらに幅広いモデルが対象機種になると嬉しいというのが個人的な感想です。
まとめ:各社のキャッシュバックキャンペーンを活用してお得にカメラ・レンズを購入しよう!
今回は各カメラメーカーが開催しているキャッシュバックキャンペーンについてまとめてきました。
基本的にカメラ本体やレンズは非常に高価なもので、カメラは資産と言えどどんどん購入できるものでは決してないと思います。
ですがこうしたキャッシュバックキャンペーンが開催されると、普通に買うよりも幾分もオトクに購入ができるのでまさに購入のチャンスかなと思います。
気になるカメラやレンズ、アクセサリーがある方はぜひ今回のキャンペーンを活用してお得にゲットしましょう。
購入期限もあるのでお早めに!
キャンペーン名 | 購入期間 | 応募終了日 |
---|---|---|
αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)~2025年5月7日(水) | ①2025年5月20日(火)午前10時00分00秒(WEB申し込み手続き締切) ②2025年5月20日(火)当日消印有効(専用応募封筒締切) |
Cinema Line スプリングキャッシュバックキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)~2025年5月7日(水) | 2025年5月20日(火)午前10時00分00秒 |
春のキャッシュバック2025 | 2025年3月14日(金)~2025年5月7日(水) | 2025年5月21日(水)、当日消印有効 |
Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025 | 2025年2月14日(金)〜2025年5月7日(水 | 2025年6月6日(金)当日消印有効 |
LUMIX S1RMⅡ発売記念キャンペーン | 2025年3月27日(木)~ 5月11日(日) | 2025年5月26日(月)消印有効 |
【毎週月曜更新】週間人気売れ筋ランキング
【センサー別】おすすめミラーレス一眼
【センサー別】おすすめコンデジ
【センサー別】おすすめ一眼レフ
おすすめサービスの記事
【機種別】スマホ関連記事
カテゴリー別記事一覧
✔人気記事ランキング
コメント