【2024年ミラーレスカメラ価格表】各メーカーのフルサイズを一覧で相場比較

記事タイトル 【2024年ミラーレスカメラ価格表】各メーカーのフルサイズを一覧で相場比較 カメラ
スポンサーリンク

こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。

フルサイズミラーレスのカメラは何台が現行で発売されているのか、価格はどれくらいなのか考えたことはあるでしょうか。

カメラを購入する上で性能もとても重要ですが、価格も非常に重要な点だと思います。

今回はつよぽんさん(@tsuyo428)が作成したAF対応フルサイズミラーレスカメラの価格表をご紹介しようと思います。

ミラーレスの価格帯が知りたい、そもそも各メーカーどれくらいカメラを発売しているのか知りたい方などにおすすめです。

結論、素晴らしい価格表なので活用してみよう!

スポンサーリンク

掲載元の紹介

今回はつよぽんさん(@tsuyo428)が作成したAF対応フルサイズミラーレスカメラの価格表をベースに解説をしていこうと思います。

まだこれから発売する機種も含まれているのでぜひ確認してみてください。

スポンサーリンク(広告)

価格表

実際の価格表を見ていきましょう。

左から、「メーカー」「機種」【ボディ価格」「発売日」と並んでいます。

ボディ価格順にソートがされています。

価格表の表示価格はあくまで価格表作成時(※2024年7月18日)の量販店での値段であるため、今後価格改定が行われたり、セールなので価格が変わる可能性はあります。

各機種の購入リンクは貼っていますが、表の価格とは異なっている場合があります。

ただ表記の価格前後の価格は推移すると思うので参考になるのは間違いないです。

メーカー機種ボディ価格発売日
1LeicaSL31,045,0002024年3月16日
2CanonR1980,1002024年11月30日
3Sonya1833,8502021年3月19日
4Sonyα9III784,7202024年1月26日
5CanonR3712,8002021年11月27日
6NikonZ9694,9802021年12月24日
7LeicaSL2-S679,2502020年12月17日
8CanonR5M2589,5052024年8月31日
9NikonZ8539,5502023年5月26日
10CanonR5c514,8002022年3月10日
11Sonyα7RV486,7112022年11月25日
12CanonR5485,1002020年7月30日
13Sonyα7SⅢ445,7072020年10月9日
14Sonyα7RⅣ395,0102019年9月6日
15NikonZ6Ⅲ392,0402024年7月12日
16LUMIXS1H386,1002019年9月25日
17NikonZ7Ⅱ386,1002020年12月11日
18Sonya7cR374,9202023年10月13日
19CanonR6M2326,7002022年12月5日
20Sonyα7Ⅳ329,5302021年12月17日
21LUMIXS5M2X274,2302023年6月22日
22SonyZV-E1274,0772023年4月21日
23NikonZf269,2802023年10月27日
24Sonyα7c2261,4702023年10月13日
25NikonZ6Ⅱ258,3902020年11月6日
26Sonya7Ⅲ256,4102018年3月23日
27LUMIXS5M2247,5002023年2月16日
28SIGMAfp L247,5002021年4月16日
29CanonR8237,6002023年4月13日
30LUMIXS9207,9002024年6月20日
31Sonya7c203,1302020年10月23日
32SIGMAfp180,1802019年10月25日
33LUMIXS5179,1902020年9月25日
34NikonZ5158,8302020年8月28日
35CanonRP118,8002019年3月14日

フルサイズのミラーレスカメラだけに絞っても今数えられる時点で35点と意外と多いです。

ただこれら全てが店頭に並んでいる訳では無いの注意は必要です。

発売から数年立った機種は店頭には置いていない可能性もあります。

楽天やAmazonなどネットショップであれば置いている率は高いと思うので探しやすいかなと思います。

スポンサーリンク(広告)

メーカー別の価格表

では次にメーカー別の価格表を見ていきましょう。

左から「メーカー」「機種数」「平均値」「中央値」となっています。

メーカー機種数平均値中央値
Leica2862,125862,125
Canon8495,676499,950
Sony11422,321374,920
Nikon7385,596386,100
LUMIX5258,984247,500
SIGMA2213,840213,840
全体35421,627374,920

機種数では最多がSONYとなりました。

ミラーレスを初めて発売したのがSONYだったこともあり、SONYの強さが光りますね。

そうなると価格もSONYが一番か、隣そうですがそうではありません。

平均値でも中央値でも全体の平均・中央値と同じくらいの価格になっています。

おすすめのフルサイズミラーレスカメラ:卯月銀河視点

今回の価格表に沿って、個人的なおすすめフルサイズミラーレスカメラを各メーカーごとに紹介しようと思います。

おすすめカメラと同時におすすめのレンズも紹介します。

スポンサーリンク(広告)

SONYのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

Sonyからはα7c2をおすすめしたいと思います。

小型の端末が好きな方はa7c2一択かなと言っていいほどおすすめの機種です。

小型のボディにフルサイズのa7M4の性能が詰め込まれつつ、更に進化しているので小型だからだと言っても侮れない機種です。

併せて紹介したいレンズとしては

の3本が個人的なおすすめです。

基本的な小型なボディなため小型のレンズがベストかなと思っています。

更にズームレンズの28-70mm F2.8 DG DNも軽量かつF2.8通しのレンズとなっているので非常におすすめです。

Canonのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

CanonからはR5をおすすめしたいと思います。

2024年8月31日には、R5M2の発売も迫っており、R5シリーズはかなり熱いと思います。

併せて紹介したいレンズとしては

この2本を個人的なおすすめです。

RF50mm F1.8 STMに関して良いところは何と言っても価格が非常に安い点です。

でも非常に汎用性がある50mmかつF値が1.8と非常に明るいレンズとなっています。

RF24-70mm F2.8 L IS USMに関しては重量は多少あるものの、F2.8通しである点や広角端が24mmから始まっている点など使いやすさは抜群です。

Nikonのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

NikonからはZfをおすすめしたいと思います。

見た目がフィルムカメラ風というのもおすすめなポイントです。

カメラで写真を撮っている感覚が非常に強い点もおすすめです。

併せて紹介したいレンズとしては

この2本を個人的なおすすめです。

NIKKOR Z 35mm f/1.4はF1.4という圧倒的な明るさと35mmという非常に使いやすい画角なため、一本持っておくとポートレートは非常に楽しめると思います。

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sに関してはF2.8通しで広角端が24mmから始まっている点など使いやすさは抜群です。

LUMIXのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

LUMIXからはS5M2Xをおすすめしたいと思います。

Panasonicはマイクロフォーサーズも得意としていますが、その中でS5M2Xはフルサイズということで非常におすすめです。

併せて紹介したいレンズとしては

この2本を個人的なおすすめです。

LUMIX S 50mm F1.8 S-S50はF1.8の明るさに加え、50mmというポートレートに適した焦点距離で非常に使いやすい一本となっています。

LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8 S-E2470はF2.8通しで広角端が24mmから始まっている点など使いやすさは抜群です。

SIGMAのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

SIGMAからはfp Lをおすすめしたいと思います。

非常にコンパクトなフルサイズミラーレスというのが特徴です。

更にSIGMAとのレンズの相性も非常によく、かなり小型な装備が整えられます。

併せて紹介したいレンズとしては

この2本を個人的なおすすめです。

SIGMAのカメラなのでSIGMAのレンズで揃えるのが個人的には良いかなと考えていて、両レンズともSIGMAのContemporaryシリーズから選びました。

非常に軽量コンパクトなので、コンパクトなfp Lと相性は抜群だと思います。

Leicaのおすすめフルサイズミラーレスとレンズ

LeicaからはSL3をおすすめしたいと思います。

価格は100万円を超えるほどの非常に高価な機種となります。

ただその分カメラ自体の質も非常によく、唯一無二の機種となっています。

併せて紹介したいレンズとしては

この2本を個人的なおすすめです。

50mm F1.2 DG DNはF1.2という他とは一線を画すような明るさが特徴です。

28-45mm F1.8 DG DN | Artに関しては、ズームレンズでF1.8通しというのはほかを類を見ない唯一無二のレンズです。

どちらのレンズにも言えますが、本体が非常に高価なカメラなため、レンズをケチってしまっては非常にもったいない気がします。

なのでそのときに購入できる一番性能が高いレンズを購入するのが一番オススメかなと思います。

【初心者でも上達可能】プロカメラマンやフォトグラファーから写真・カメラを学べる機会を紹介

誰かに教わるというのは、カメラを上達させるうえで非常に重要だと感じています。

そんな中で教わる人がプロのフォトグラファーやプロカメラマンだったとしたら、それにまさる指導者はいないと思います。

ぎんがのカメラブログではそんなプロに教わることができる教室やカメラ上達講座の紹介も行っています。

カメラの基本知識や撮影方法に加えて、プロならではの写真を撮影するコツやキーポイント、注意点なども学べるので是非プロからカメラを学んでみましょう!

【初心者カメラ教室】と併せてぜひ知識を蓄えていってください!

まとめ:価格表を活用してお得にカメラを購入しよう

今回はつよぽんさん(@tsuyo428)が作成したAF対応フルサイズミラーレスカメラの価格表をご紹介しました。

カメラは決して安い買い物ではありません。

なのでお得に購入できるに越したことはないと思っています。

今回はつよぽんさん(@tsuyo428)が作成した価格表をベースにして記事を書かせていただきました。

円安や円高、セールなどでも価格に改定や一時的に安くなる等の場合もあるため、おおよその価格と捉えると良いかなと思います。

ですが表記されている価格前後での購入は可能だと思うので参考にされてみてください。

【初心者カメラ教室】
カメラの知識を身に着けてカメラスキルを上げてみよう!

F値ってなに?開放と絞るの関係とはシャッタースピードは早くor遅くするとどうなる?
ISO感度の仕組みとノイズが出る理由とはJPEGとRAWの違いと用途別の使い方を解説
HEIFとは?特徴と開けないときの開き方も解説新しい保存形式HEIF MAXとは。メリット・デメリットも解説
写真・カメラの情報をブログみるで閲覧する方法とはロスレスRAWとは?圧縮、非圧縮RAWとの違いも解説
カメラの種類は何個ある?各カメラの特徴や違いを解説動画撮影できるカメラは何個ある?その種類や特徴について解説
センサーサイズの種類は何個?各センサーの比較や違いなどを解説35mm換算とは。センサーサイズによる違いを換算表とともに解説
カメラに使えるメモリーカードは何種類?主要5種+9種の特徴を解説SDカードの種類でFATが違う?ファイルシステムの特徴と違いを解説
レンズの種類は何個ある?各レンズとの比較や特徴を解説人物撮影はポートレート?スナップ?その差と特徴について解説
モードダイヤルとは。5つの基本モードの特徴と使い道を解説メカ?電子?先幕?シャッターの違いと特徴、使い道まで解説
アドバンストフォトシステムとは。APS-Cとの関係性も解説レリーズタイムラグとシャッタータイムラグの違いと対応策を解説
【初心者カメラ教室 基本まとめ①】F値、ISO感度、シャッタースピードの関連性とは
【初心者カメラ教室 基本まとめ②】写真における主要な保存形式の種類や特徴を解説
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました