【iPhone 17】6.3インチへのディスプレイの進化はカメラへも好影響か

記事タイトル 【iPhone 17】6.3インチへのディスプレイの進化はカメラへも好影響か スマホ
スポンサーリンク

こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。

今回は来年発売が予想される「iPhone 17」の新たな情報が出てきたので紹介致します。

iPhone 17に興味のある方、新しい情報に興味のある方にはおすすめの記事です。

結論、ディスプレイ強化でカメラで撮影した写真もきれいに見える好影響が!

iPhone16 Pro

スポンサーリンク

iPhone 17のディスプレイが6.1インチから6.インチへサイズアップ?

今販売されている最新のiPhone16のディスプレイは6.1インチとなっています。

この6.1インチはiPhone12から変わっておらず、2020年からサイズの変更はないという形となっています。

もちろんサイズが変わっていないだけでノッチの変更などはあってディスプレイ自体は変化していますが、サイズという視点で見ると4年間変更がなかったということになります。

ですがiPhone 17ではついにディスプレイが進化し、6.3インチになると見られています。

この6.3インチはiPhone16 ProなどのProシリーズと同サイズのディスプレイとなります。

ちなみに現在発売されているiPhone16シリーズ、iPhone16Proシリーズ、iPhoneSE3(第3世代)のディスプレイサイズは以下のとおりです、

機種名インチ数
iPhone17(予想)6.3インチ(予想)
iPhone166.1インチ
iPhone16 Plus6.7インチ
iPhone16 Pro6.3インチ
iPhone16 Pro Max6.9インチ
iPhone SE(第3世代)4.7インチ

表と照らし合わせると、サイズとしてはiPhone16 Proと同じで、iPhone16 Plusよりも0.4インチ小さく、iPhone16よりも0.2インチ大きくなるサイズです。

参考にされてみてください。

iPhone16 Pro

リフレッシュレートも進化?最大120HzのProMotionテクノロジーを採用へ

最大120Hzのリフレッシュレートほ誇るProMotionテクノロジーは2024年現在ではiPhone16 ProiPhone16 Pro MaxなどのProシリーズにだけ採用されている特別なテクノロジーでした。

ですがiPhone 17からは全シリーズに搭載されるとの噂が出ています。

リフレッシュレートは1秒間にディスプレイを更新する回数を指す数値で、数値が高ければ高いほどスムーズな動き見えるとされています。

ですが逆に電力を多く使うというデメリットもあります。

Appleが採用しているProMotionテクノロジーでは可変リフレッシュレートが適応されており、ディスプレイに何が表示されているかでリフレッシュレートが可変されるというものになっています。

動きが少ないものはリフレッシュレートを1にして消費電力を抑え、動きの激しい動画やゲームではスムーズな動きを提供するリフレッシュレートを適応するというものです。

この可変のお陰で消費電力も抑えることができ、ズムーズな動きとの両立が成り立っています。

スポンサーリンク(広告)

iPhone 17 Proのディスプレイは低誘電TEE技術を採用か

iPhoneは発売まで様々な噂が流れますがこれもその一つで、iPhone 17 Proのディスプレイは低誘電TEE技術を採用という噂が信憑背は低いものの流れています。

低誘電TEEのTEEはテフロン、エチレン、エポキシの略で、低誘電TEE技術を搭載したパーツを採用することで、消費電力や耐久性といったディスプレイ全体の進化が期待できるようです。

スポンサーリンク(広告)

ディスプレイの進化が与えるカメラへの好影響とは:卯月銀河視点

ディスプレイの進化はカメラへの好影響があると考えています。

例えば、iPhoneが高い画素数のカメラを搭載して高い画素数で撮影できたとしても、ディスプレイが320×240のような小さなサイズのディスプレイで表示させていては高い画素数を活かしきれていません。

つまりカメラが撮影した写真を見るためのディスプレイのサイズも非常に重要だということです。

リフレッシュレートについても、最近では120FPSでの撮影も行えるようになってきているので、最大リフレッシュレートが120まで向上することで動画の再生のクオリティが大幅に向上します。

ディスプレイが大型化されたりアップデートされることによってよりiPhoneのカメラで撮影した写真や動画をきれいに見ることができます。

これらの理由もあり、ディスプレイの進化はカメラの性能を引き出すうえで非常に大きなことだと考えています。

iPhone16 Pro

【初心者でも上達可能】プロカメラマンやフォトグラファーから写真・カメラを学べる機会を紹介

誰かに教わるというのは、カメラを上達させるうえで非常に重要だと感じています。

そんな中で教わる人がプロのフォトグラファーやプロカメラマンだったとしたら、それにまさる指導者はいないと思います。

ぎんがのカメラブログではそんなプロに教わることができる教室やカメラ上達講座の紹介も行っています。

カメラの基本知識や撮影方法に加えて、プロならではの写真を撮影するコツやキーポイント、注意点なども学べるので是非プロからカメラを学んでみましょう!

【初心者カメラ教室】と併せてぜひ知識を蓄えていってください!

まとめ:iPhone 17シリーズもiPhone 17 Proシリーズもディスプレイ進化へ

今回は2025年発売が予想されるiPhone 17シリーズのディスプレイの進化について様々な噂をご紹介してきました。

iPhoneは発売までに様々な情報や噂が流れてきます。

ですが今のところはすべて予測の範囲に留まります。

どれがあたっているかは実際に発表・発売されるまでわかりませんが、Appleの動きがあるまでは様々な噂に耳を傾けるのも良いかもしれません。

iPhone16 Pro

【初心者カメラ教室】
カメラの知識を身に着けてカメラスキルを上げてみよう!

F値ってなに?開放と絞るの関係とはシャッタースピードは早くor遅くするとどうなる?
ISO感度の仕組みとノイズが出る理由とはJPEGとRAWの違いと用途別の使い方を解説
HEIFとは?特徴と開けないときの開き方も解説新しい保存形式HEIF MAXとは。メリット・デメリットも解説
写真・カメラの情報をブログみるで閲覧する方法とはロスレスRAWとは?圧縮、非圧縮RAWとの違いも解説
カメラの種類は何個ある?各カメラの特徴や違いを解説動画撮影できるカメラは何個ある?その種類や特徴について解説
センサーサイズの種類は何個?各センサーの比較や違いなどを解説35mm換算とは。センサーサイズによる違いを換算表とともに解説
カメラに使えるメモリーカードは何種類?主要5種+9種の特徴を解説人物撮影はポートレート?スナップ?その差と特徴について解説
レンズの種類は何個ある?各レンズとの比較や特徴を解説SDカードの種類でFATが違う?ファイルシステムの特徴と違いを解説
モードダイヤルとは。5つの基本モードの特徴と使い道を解説メカ?電子?先幕?シャッターの違いと特徴、使い道まで解説
アドバンストフォトシステムとは。APS-Cとの関係性も解説
【初心者カメラ教室 基本まとめ①】F値、ISO感度、シャッタースピードの関連性とは
【初心者カメラ教室 基本まとめ②】写真における主要な保存形式の種類や特徴を解説
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました