【SONY α1Ⅱ】供給が遅れる可能性があると公表「予想を大幅に上回る注文があった」

記事タイトル 【SONY α1Ⅱ】供給が遅れる可能性があると公表「予想を大幅に上回る注文があった」 カメラNEWS
スポンサーリンク

こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。

SONYは2024年11月26日にミラーレスカメラ「α1 II」について供給が遅れる可能性があると公表しました。

今回はなぜSONYがそのような公表をしたのか解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

ミラーレスカメラ「α1 II」の供給が遅れる可能性があると公表「予想を大幅に上回る注文があった」

SONYは2024年11月26日にミラーレスカメラ「α1 II」について供給が遅れる可能性があると公表しました。

下記はSONYの公表の抜粋となります。

平素よりソニー製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2024年11月26日(火)より受注開始しましたフルサイズミラーレス一眼カメラ『α1 II』(ILCE-1M2)は、弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただいており、商品のお届けまでにお時間をいただく可能性があります。

現在できる限りお客様のご要望にお応えすべく鋭意努力しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

フルサイズミラーレス一眼カメラ『α1 II』の供給に関するお知らせ

予約開始日に公表されたということで非常に大きな予約数があったようです。

スポンサーリンク(広告)

ミラーレスカメラ「α1Ⅱ」の供給は本当に遅れる?

SONYは「予想を大幅に上回る注文があった」と説明していますが、では実際に供給は遅れるのかという点です。

公表では「商品のお届けまでにお時間をいただく可能性」と説明している通り、あくまで供給が遅れる可能性ということで説明をしています。

なので遅れることが確定しているわけではなく、あくまで「可能性」の段階であるということをしっかり認識しておかなくてはなりません。

ただこのような発表をするということは説明文でもある通り注文数が予想を大幅に上回ったということなので、数日から数週間の遅れはあるかもしれない、という認識も同時にしておく必要はありそうです。

ミラーレスカメラ「α1Ⅱ」を予約・購入できるショップは

現時点(※2024年11月28日)で「α1Ⅱ」を予約・購入できるショップは下記のようなところがあります。

発売に近づくにつれて予約取扱ショップが増えて行くと思われますので、気になっているショップがあればチェックするのも良さそうです。

ただ今回のSONYからの公表で供給が遅れる可能性もあるため、その点も考慮しながら予約・購入をする必要がありそうです。

「α1Ⅱ」のスペック・情報まとめ

「α1Ⅱ」の情報・スペックは下記の記事でもまとめています。

合わせてご確認ください。

まとめ:「α1Ⅱ」はまだまだ予約可能

今回は2024年11月26日にSONYが公表した「α1Ⅱ」の供給が遅れる可能性があることについて解説してきました。

予約開始日に公表されたということで予想以上の予約数が入ったと推測できます。

ただ予約が受付ストップした訳ではなく、あくまで「遅れる可能性」ということなので現時点で予約を控えるなどは行わなくて良さそうです。

α1Ⅱは前機種のSONY α1から正当に進化をしており、非常に良い機種になっています。

現時点では下記のショップにて予約・購入が可能なのでぜひ購入検討されてください。

【毎週月曜更新】週間人気売れ筋ランキング

ミラーレス一眼コンデジ一眼レフアクションカメラ

【センサー別】おすすめミラーレス一眼

【センサー別】おすすめコンデジ

【センサー別】おすすめ一眼レフ

おすすめサービスの記事

【機種別】スマホ関連記事

カテゴリー別記事一覧

カメラ記事一覧スマホ記事一覧
レンズ記事一覧撮影機材記事一覧
ショップ・レンタル記事一覧サービス・サイト記事一覧
保管方法記事一覧カメラNEWS記事一覧
ランキング記事一覧初心者カメラ教室記事一覧

✔人気記事ランキング

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました