【Canon EOS R5 Mark Ⅱ発売】R5M2のスペックや販売情報を解説

記事タイトル 【Canon EOS R5 Mark Ⅱ発売】R5M2のスペックや販売情報を解説 カメラNEWS
スポンサーリンク

こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。

今回は2024年8月30日に発売したCanon EOS R5 Mark Ⅱ。

その特徴やスペック、販売情報などををざっくり解説したいと思います。

Canon EOS R5 Mark IIに興味のある方、新しいカメラに興味がある方などにはおすすめの記事です。

結論、Canon EOS R5 Mark IIは知れば知るほどほしいカメラになります。

スポンサーリンク

Canon EOS R5 Mark Ⅱとは

Canon EOS R5 Mark IIはCanonから発売されたフルサイズミラーレス一眼カメラになります。

発売日は2024年8月30日です。

前機種であるCanon EOS R5の発売から約4年ぶりの新作となります。

Canon EOS R5 Mark Ⅱ

Canon EOS R5 Mark Ⅱのスペック表

Canon EOS R5 Mark IIのざっくりとしたスペックは以下のとおりです。

レンズマウントキヤノンRFマウント
センサーサイズフルサイズ
画素数5030万画素
ISO感度100~51200(拡張:50、102400)
シャッタースピード電子:1/32000~30秒
電子先幕・メカニカル:1/8000~30秒
メモリーカードCFexpressカードTypeB
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
連射撮影電子シャッター:最高約30コマ/秒
電子先幕・メカシャッター:最高約12コマ/秒
その他の機能ダブルスロット
防塵防滴
手ぶれ補正
タイムラプス
バリアングル液晶
USB給電
4K・8K動画対応
Wi-Fi・Bluetooth
AFセンサー測距点:最大5850ポジション
幅x高さx奥行き、重量138.5×101.2×93.5 mm、656g(本体のみ)
価格654,500円(税込)~(Canon公式)
EOS R5 Mark II公式ページ

最新機種かつハイエンドカメラだと思うのでスペックの隙も特になく、まとまった性能となっています。

その中でなにか特徴を伝えるとすれば、個人的にAFセンサー測距点が最大5850ポジションあるという点が特徴かなと思いました。

それだけAFセンサー測距点があるとあらゆる環境下でAFが動作すると思うのでピントに悩まされることがほとんどなさそうです。

公式ページも貼ってあるので詳しいスペックは公式ページをご確認ください。

Canon EOS R5 Mark Ⅱ

販売店舗は?販売情報・予約状況など

今現在確認できているのは大手ECショップだと、楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売ページの確認できております。

その他にもヨドバシカメラやケーズデンキのネットショップでの販売ページも確認できました。

ですがまだどこでも入荷次第発送やお取り寄せという状態が多いので、今すぐに購入して手元に届くというのは難しいようです。(※2024年8月30日現在)

なのでもしお取り寄せだったとしても早めの購入をしておかないと手元に届くのがどんどん遅くなっていくということなので、ほしいと感じた瞬間ポチるのが良いかなと個人的には感じました。

Canon EOS R5 Mark Ⅱ

前機種Canon EOS R5とのスペック比較表

前機種であるCanon EOS R5との比較表を作ってみました。

ざっくりスペック表ですがぜひご確認ください。

Canon EOS R5 Mark IICanon EOS R5
レンズマウントキヤノンRFマウントキヤノンRFマウント
センサーサイズフルサイズフルサイズ
画素数5030万画素4710万画素
ISO感度100~51200(拡張:50、102400)100~51200(拡張:50、102400)
シャッタースピード電子:1/32000~30秒
電子先幕・メカニカル:1/8000~30秒
電子:1/8000秒~0.5秒
電子先幕・メカニカル:1/8000秒~30秒
メモリーカードCFexpressカードTypeB
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
CFexpressカードTypeB
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
連射撮影電子シャッター:最高約30コマ/秒
電子先幕・メカシャッター:最高約12コマ/秒
電子シャッター:最高約20コマ/秒
電子先幕・メカシャッター:最高約12コマ/秒
その他の機能ダブルスロット
防塵防滴
手ぶれ補正
タイムラプス
バリアングル液晶
USB給電
4K・8K動画対応
Wi-Fi・Bluetooth
AFセンサー測距点:最大5850ポジション
ダブルスロット
防塵防滴
手ぶれ補正
タイムラプス
バリアングル液晶
4K・8K動画対応
Wi-Fi・Bluetooth
幅x高さx奥行き、重量138.5×101.2×93.5 mm、656g(本体のみ)138.5×97.5×88 mm、650g(本体のみ)

比較をしてみると順当に進化していることがわかります。

Canon EOS R5と本体サイズがほぼ同じなことに対して複数の機能が追加されていたり進化しているというのは、ユーザーとしては嬉しいところですね。

Canon EOS R5 Mark Ⅱ

まとめ:Canon EOS R5 Mark Ⅱを是非ゲットしよう

今回は2024年8月30日に販売が開始された、Canon EOS R5 Mark Ⅱの解説を行ってきました。

まだまだ販売し始めなので市場に出回っていない状態が続いています。

ですが、大手のECショップである楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売ページの確認もできているので今後どんどん販売店舗は増えてくると思われます。

ただまだお取り寄せや入荷次第発送というショップが多いため、購入の意志が決まった場合はなるべく早く購入して、少しでも早い到着を待つことにしましょう。

【毎週月曜更新】週間人気売れ筋ランキング

ミラーレス一眼コンデジ一眼レフアクションカメラ

【センサー別】おすすめミラーレス一眼

【センサー別】おすすめコンデジ

【センサー別】おすすめ一眼レフ

おすすめサービスの記事

【機種別】スマホ関連記事

カテゴリー別記事一覧

カメラ記事一覧スマホ記事一覧
レンズ記事一覧撮影機材記事一覧
ショップ・レンタル記事一覧サービス・サイト記事一覧
保管方法記事一覧カメラNEWS記事一覧
ランキング記事一覧初心者カメラ教室記事一覧

✔人気記事ランキング

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました