Nintendo Switch2のメモリーカードはmicroSD Express!購入時の注意点とは

記事タイトル Nintendo Switch2のメモリーカードはmicroSD Express!購入時の注意点とは 撮影機材
スポンサーリンク

こんにちは!卯月銀河(@gingacamera)です。

2025年6月5日に発売された「Nintendo Switch2」ですが、外部保存メモリーとしてmicroSDカードがほぼ必須となっています。

そのmicroSDカードの中でも「microSD Express」というメモリーカードのみが対応しています。

今回は「microSD Express」に付いて解説していきたいと思います。

中には似ている商品もあるので違いをはっきり覚えて正しい「microSD Express」を購入しましょう!

スポンサーリンク

任天堂が発売したNintendo Switch2で注目のメモリーカード、microSD Expressとは。書き込み速度や接続方式は?

microSD Express」とは「SD Expressメモリーカード」におけるmicroSDサイズのメモリーカードということになります。

結論、通常のmicroSDカードよりも保存スピードが上がったmicroSDカードの進化版メモリーカード、といった感じです。

書き込み速度や接続方式などのmicroSD Expressの詳細については別記事で詳しく解説しているのでぜひ合わせてご覧ください。

似ている商品に注意!「microSD Express」と名前が似ている「SanDisk Extreme」とは

microSD ExpressはSD Expressに準じたメモリーカードとなっています。

発売はSamsungNextorageSanDiskSUNEASTGIGASTONEなど様々な有名メーカーが行っています。

対してSanDisk ExtremeはSanDiskが展開するメモリーカードの名称の一つになります。

商品としてはSanDisk Extreme PROシリーズSanDisk Extremeシリーズが展開されています。

Express」「Extreme」はパッと見ではにているようにも見えますが、完全に別の商品ということになります。

SanDiskは「Extremeシリーズ」の販売もしていますが、「Expressカード」の販売もしているのでそこでも注意が必要です。

microSD Expressと他のmicroSDカードの見分ける方法とは

結論、カードに書いてある表記を見ることです。

microSD Expressは必ず表記に「microSD Express」もしくは「EX」のマークが表記されています。

カード上にそれらの文字がないということは、それはmicroSD Expressではありません。

今回名称が似ているカードとしてSanDiskのSanDisk Extreme PROシリーズSanDisk Extremeシリーズを取り上げていますが、これらのカード表記には「microSD Express」も「EX」も存在していません。

そして同SanDiskのmicroSD Expressカードににはしっかり「microSD Express」に文字が記載されています。

名称が似ていたりメモリーカードの券面が似ているカードは存在していることは確かですが、microSDカードのカード券面には必ず「microSD Express」とわかる表記があるため、しっかり見極めましょう。

スポンサーリンク(広告)

microSD Expressの購入できる場所とは

microSD Expressの購入はAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングなどのECサイトを始め、家電量販店での購入も可能となっています。

ただ家電量販店だとその場で入手できるメリットがある反面、在庫に限りがある可能性がECサイトよりも高いため、個人的にはECサイトでの購入がおすすめだと思います。

更にmicroSD Expressの取り扱いの種類や容量についても家電量販店よりAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングなどのECサイトのほうが多い可能性が高いため、その点においてもECサイトに軍配が上がると思います。

まとめ:microSD Express購入時は「microSD Express」もしくは「EX」の表記を確認しよう!

今回はNintendo Switch2のメモリーカードとして大注目のmicroSD Expressの購入時の注意点を解説してきました。

基本的にmicroSD Expressはメモリーカード券面や本体パッケージに「microSD Express」もしくは「EX」の表記があるため、これらの記載を確認して購入すると間違いなく購入できると思います。

名称が似ている商品としてSanDisk ExtremeSanDisk Extreme PROシリーズがありますが、これらはExpress対応ではないためmicroSDカードとしては優秀ですが、Nintendo Switch2で使用することはできません。

microSD Expressは発売してからまだ浅く、非常に高性能で高価なため、購入の際は間違えずに購入していきたいところです。

Nintendo Switch2購入に浮かれるだけでなく、メモリーカードに対してもしっかりと目を向けていきたいですね。

【SD Expressカード】ADATAが発売するPremier Extremeシリーズがおすすめの理由
ADATAが発売するPremier Extremeシリーズ、ADATA Premier Extreme SDXC SD 7.0 Expressカードとは。スペックや価格、転送速度、欠点などを解説。さらに次世代のSD Express8.0カードにも言及

microSD Expressを購入するならどれを買う?おすすめメーカーのカード7選!転送速度や耐性も解説
microSD Expressを販売するメーカーのおすすめmicroSD Expressを7シリーズ紹介。転送速度(読み込み速度・書き込み速度・持続書き込み速度)や耐性、スピードクラスなどのスペックと価格も解説。後方互換や対応機器についても言及

microSD Express対応カードリーダーはどれを買う?おすすめ2選の性能や特徴を解説
microSDExpress対応カードリーダーとは。SanDiskとLexarのおすすめ2選とそのスペックや特徴、価格などを解説。なぜmicroSDExpress対応カードリーダーが必要になるのかも解説。下位互換や転送速度についても言及

【互換性や対応機種は?】Nintendo Switch 2発表で話題の「microSD Express」を解説
Nintendo Switch 2発表で話題の「microSD Express」とは。互換性や対応機種、書き込み速度、接続方法、スピードクラスなどを解説。他のSDカードとの速度比較表も掲載。SanDiskのおすすめmicroSD Expressも紹介

【PLAY PRO】LexarがmicroSDXC Expressを発表。容量は256GB/512GB/1TBの3モデル展開
Nintendo Switch 2でも使用可能な「microSDXC Express」をLexarが発表。名称は「PLAY PRO」。簡単なスペックや接続方法、転送速度、容量などを解説。発売日や予約、価格についても言及

【2025年版】microSDを選ぶ基準はUHS-Ⅱ?転送速度?容量・モデル別におすすめも紹介
おすすめmicroSDはバスインターフェーススピードを含めたスピードクラス、容量、最大転送速度(読込・書込)別に比較表を掲載。信頼性のあるメーカー7社からおすすめmicroSDを選出。UHS-Ⅱ対応の外付けカードリーダーも紹介。仕様や規格、SDとのサイズの違いも解説

【毎週月曜更新】週間人気売れ筋ランキング

ミラーレス一眼コンデジ一眼レフアクションカメラ

【センサー別】おすすめミラーレス一眼

【センサー別】おすすめコンデジ

【センサー別】おすすめ一眼レフ

おすすめサービスの記事

【機種別】スマホ関連記事

カテゴリー別記事一覧

カメラ記事一覧スマホ記事一覧
レンズ記事一覧撮影機材記事一覧
ショップ・レンタル記事一覧サービス・サイト記事一覧
保管方法記事一覧カメラNEWS記事一覧
ランキング記事一覧初心者カメラ教室記事一覧

✔人気記事ランキング

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました